洪水被害がありましたが、だいじょうぶでしたでしょうか。
教材のお届けありがとうございました。早速スタートします。一日一枚を目標にどこまで続ける事ができるか頑張ってみましょう。 お礼に心のメッセージをお届けします。
初めてのももも倶楽部コツコツと 努力のつぼみ花咲く心
いつのまに愛車こんなにへこんでる
免許証返納考える歳となり
初めてのお便りします。へたな川柳を作りました。よろしくお願いします。
初投稿ありがとうございます! 自主的に返納する人が以前より増えているようですね。
秋風が肌身にしみるここちよさ
年毎に夜空彩る花火かな
まだまだ秋雨が降り、うっとうしい日が続いています。お変わりありませんか。
花火の技術やアイデアも年々進歩しているそうですね。ゆったり見物できないのがつらいところで…。
暖冬でかわいそうです スキー場
花粉症早めのスタート終わりいつ?
この冬は雪がほとんど積もりませんでした。私が生まれて初めてかもしれません。
暖冬もさることながら、それにもましてやっかいな ウィルスが…
この町で十億なんてうそでしょう
人口二万そこそこのわが町の宝くじ売り場から十億円が出ました。うそでしょ!と思わずさけんでしまいました。こんな小さな町にも運のいい人はいるんだと思ったことでした。
認定証うちの亭主も初段です
三年も続いた夫ほめてやり
前略 おせわになっています。わたしはもうすぐ五年、夫は先月丸三年で初段の免状をいただきました。「へえ、もう三年もやったんやなあ…」ともももと付き合った三年を夫もなつかしんでいるようでした。自分でも三年も続いたのがふしぎだったのでしょう。
また一年いっしょに続けてくれるとよいのですが。これからもよろしくお願いします。
おふたりでいっしょに楽しんでいただければうれしいです!
掲載が遅くなり申し訳ありません。お客さんのいない、静かな大相撲は、なんだかふしぎですね!
モモクラブ 裏はメモに 再利用
次号が来るのを今か今かと待っています。使った後のモモクラブの裏はメモを取るのに役立っています。四ツ切りにしてバッグに入れて必要な時に使っています。難しい問題もありますが、楽しんでやっております。
ももも倶楽部は書き心地のよい再生紙を使っています。とことんまでお使いください!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。今年もがんばって勉強しようと思っています。 でも、いつまで続くことやら…。
へたな川柳をつくってみました。どうでしょうか?
書いたけどどこかおかしいこの漢字
書きなおすもやっぱりおかしいこの漢字
書けそうでどうにも書けないもどかしさ
初投稿ありがとうございます。読めるけど書こうとするとどうしても書けない…確かに、わかります!
寒さ厳しい折、皆様お元気ですか。今年も一年間大変お世話になりました。おかげ様でももも倶楽部により一年間過ごすことができました。来年も宜しくお願いします。
クリスマス夜を彩る美しさ
八代の香り高いバンペイユ
「バンペイユ」はこちらではスーパーなどでもほとんど見かけません。どんな味かも知らないのですが、大きいんですね!